三平式RCI 満タンパターン(パターン1)の難しさ
1000本ノック中に満タンパターンで何度心が折れたことか・・・
この記事は、三平式RCIを最近購入した方に特に見てほしいかなと思っています。
教科書を見ていくと、昔はパターン1と呼ばれていて、今だと満タンパターンになっていますが
どちらにしても最初に出てくると思います。
この順番が曲者で、確かに前段のRCIの話からすると、これが基本形にはなるんだと思います。
確かに基本形だとは私も思うんですが、これが簡単かというと真逆で高難易度です。
これがパターンの中では最もハイリスク/ハイリターンだと思います。
うまく入れれば大きくとれるんですが、焦って入ってしまうと大きく差し込まれることになると思います。
別でDMもらった方も流れを見ずに機械的に満タンパターンでエントリーしているようで差し込まれまくっていてお困りでした。
なぜ差し込まれるのか?
これは状況によっていくつかあるとは思っています。
まず、RCI短期線のみを見てエントリーするのは絶対にだめですよ。
そのままロックしてオーバーシュートする可能性がたぶんにありますからね。
特に私がメインでトレードするポン円、ポンドルなんてそんなのザラです。
中期線、長期線がどんな傾きになっているのか?ロックしそうなのか?を見てください。
私は満タンパターンでエントリーしたいの!結局はどこで入ればいいのよ!?
という質問になると思います。
概念的な話はいくらでもできるんですが、それだと意味がないと思うので誤解を恐れずに言うと
満タンパターンからだいぶ遅れて入ればいいんです。
どれくらい遅らせるかというと、最低、短期線の1往復待ってみましょう。
もっと言うと、1往復と1/4くらい待つほうがよいと思います。
※21.1.4追記
1往復と1/4の1/4が分かりづらいとのことでしたので補足します。
RCI数値で言うと、0あたりまで待つ方が良いという意味です。
例えば天から始まる満タンパターンからだと1往復待ってまた天に戻って来てからさらに下がって0になるくらいまで待つという意味です。
大きく動くローソク足を見るともったいない!と思ってエントリーしたくなる気持ちは十分わかります。
分かりますが、そこは結果論なのでグッとこらえて待ってみてください。
で、その1往復と1/4待ったときのRCIを見てください。
短期線はまあ思っている通り動いているとして、中期線、長期線はどうなっていますか?
動き始めそうですか?
それとも、動かなそうですか?
動かなそうであるならばもうちょっと待ったほうがいいです。
動き始めているのであれば、エントリーしましょう。
で、質問です、この時って満タンパターンでしょうか?
違いますよね?
じゃあ何パターンになっているか分かりますか?
そうですそうです
押し寄せパターン(パターン2)に近い形になっているはずなんです。
何が言いたいかというと、いつも言ってますが、流れはその瞬間でできているわけではないんです。
その前からの流れを受けて、今の動きがある。
満タンパターンを見ていて、グッとこらえて流れが決まった後の押し寄せで入れば、これはかなりの確度で波を読めているはずです。
おそらく、ですが、今までよりも自信をもってエントリーできると思います。
また、エントリー直後にプラ転する可能性も高いです。
私が言っている押し寄せパターンはその前の動きも重視した上でのことです。
その瞬間の状況だけ見てると、すぐに形が変わって差し込まれることになりますよ。
どうでしょう、今回は書き過ぎでしょうか・・・?
大丈夫そうですかね?
何かお気づきの方がいれば、DMでご指摘ください。
三平式RCIにおすすめのFX会社
RCIでスキャをするなら、頻繁に時間足を切り替えることになると思います。
スマホアプリが4画面同時が出来てレスポンスも良く使いやすいです。
コチラの記事で紹介していますので、良かったら見てください。
下の人気ブログランキングのクリックに協力して頂けると嬉しいです。
コメント