こんにちは。enukuraです。
今日はトライオートFXのトルコリラのスプレッドが1.5銭に縮小キャンペーンが始まっているので紹介したいと思います。
トライオートFXって何?と思われた方は別記事で紹介しているので確認してください。
トライオートFX トルコリラスプレッド1.5銭キャンペーンについて
どんなキャンペーンなの?高金利通貨には興味あるので教えてほしいな
期間限定でスプレッドが大幅縮小されているんだよ!
まず先に結論ということで、今行われているキャンペーンは以下のようなものです。
【内容】
インヴァスト証券 トライオートFX
トルコリラのスプレッド が 通常5.5銭 ⇒ 1.5銭 へ 縮小
【期間】
2020年4月1日(水)午前9時00分 ~ 2020年5月30日(土)午前5時00分
【対象】
・口座を持っている全ての方
・マニュアル注文・自動売買注文、両方の取引が対象
今口座をお持ちの方はもちろん、これから口座を開設しても十分に期間に間に合うと思いますよ。
通常の1/3以上のスプレッドで1.5銭というと、デイトレードでも十分対応できるようなスプレッドだと個人的には思います。
いわずもがなトルコリラは高金利通貨
三大高金利通貨として有名なのでご存じの方ばかりだとは思いますが、トルコリラは高スワップが非常に魅力的です。
直近4/9のスワップを見ますと1万通貨当たり32円(ロング)でした。
1年ほど前は今よりももっと凄くて私自身もトルコリラでスワップ投資をやってたりもしました。
その時からは政策金利もだいぶ落ちたのでスワップポイントもだいぶ下がりましたがそれでもほかの通貨にたいしては大きく高いスワップになってますよね。
コロナ相場
最近の相場はコロナショックをきっかけにボラティリティが大きくなっています。
例えば、昨年はドル円がほとんど動きませんでしたが、今年の3月はコロナショックで101円まで一気に落ちたかと思ったら今現在はまた110円を伺う位置まで上昇しています。僅か1か月で10円幅を1往復しています。
トルコリラも同様に今回の件で下落しましたが、現在は16円を中心に形成を維持しています。
何が言いたいかというと、このキャンペーンの期間であれば、トルコリラでのデイトレード、もっと言えば長めのスキャルもやりようがあるかも?ということです。
これだけスプレッドが狭ければありじゃないですかね?
仮に捕まってもロングならスワップもらいながら待てますし。
ショートでスキャルでも全然ありですが、マイナススワップは大きいので持ち越しにはお気をつけ下さい。
上手くいけば行きも帰りも取れたりすると・・・。
みなさん自身でチャートを見て頂きながら、判断いただければと思います。
終わりに
本日は4/1から始まっているインヴァスト証券のトライオートFX トルコリラのスプレッド1.5銭へ縮小キャンペーンについて紹介させて頂きました。
緊急事態宣言も発令されて、テレワークをされている方も多いと思います。
チャートを見ながらトルコリラのデイトレードも今回のキャンペーンでは一考の価値ありかと思います。
トルコリラを含む高金利通貨は必要証拠金も少ないので、資金が少なめの方でも多くのlotで取引できるのもうれしいですよね。
こういうキャンペーンがあると、また新しいトライしてみようかという気がしてきます。
また来週からもトレード頑張っていきましょう!
本日は以上となります。
ありがとうございました、enukuraでした。
コメント